クラシノソコアゲ応援団街頭行動 第21弾
連合福島の「クラシノソコアゲ応援団街頭行動」は、7月5日(木)福島駅東・西口において第21弾として開催し、国会で強行採決された「働き方改革関連法」をめぐる労働課題や、応援団の活動である「福島県最低賃金の引き上げ」や「奨学金制度の拡充を求める」取り組みについて市民の皆さんに訴えました。
- 「クラシノソコアゲ応援団街頭行動」第21弾 福島駅東口にて
- 進行する阿部 薫 連合福島副事務局長
- 応援団長として挨拶する 今野 泰 連合福島会長
- 応援団の取り組み「働き方改革関連法をめぐる労働課題」を訴える 鈴木三男 連合福島副会長
- 応援団の取り組み「奨学金制度拡充を求める課題」を提起する 鈴木 茂連合福島副事務局長
- ティッシュを配り市民の皆さんに訴える連合福島役員①
- ティッシュを配り市民の皆さんに訴える連合福島役員②
- 「クラシノソコアゲ応援団街頭行動」第21弾 福島駅西口にて
- 応援団として挨拶する 加藤光一 連合福島事務局長
- 応援団の取り組み「最低賃金の引上げ」について訴える 生亀勝行 連合福島副会長
- 応援団の取り組み「働き方改革関連法をめぐる労働課題」を訴える 山田慎一 連合福島副会長